てんご兄弟 ~イタズラ大好き兄弟日記~

小4(9歳)の長男と年長(6歳)の次男の4歳差兄弟の育児をしています。毎日のてんご(=いたずら)でクタクタです。疲れを笑いに変えよう!のコンセプトでやってます(笑)

遅れ

こんばんは!
さちこです。

今日は夜に更新です。
週一の更新を目指していましたが、
今週末はちょっとバタバタしていまして
4コマ漫画掛けませんでした💦
先週は、なおの発達相談にも行ってきたので、そのことも書きたいですね〜。
めっちゃ詳しく検査をしてもらいましたよ。がんばりますね。

そして!またまた滋賀県の北部では雪!
現在も、吹雪いています。
DSC_0415
もー雪はふらないでほしい!
粉雪だからそこまで積もらないかな??

ゆうたは、大阪から引っ越してきたから
雪が降るたびに大騒ぎ!
けど最近は、また雪ぃ〜??
と飽きてきた?
口ではそんなこと、言ってるけど
雪の上に足跡をうれしそうにつけてます。
雪国に住んでいるから、スキーは出来るようになってほしいわ〜。
私もなんとかこけずに、『ハの字』で滑れます!スキーは、前後が大変だけど滑るときはめっちゃ楽しいから、連れて行ってあげたいなぁ!
学校からのスキー教室もあるしね!

そうそう。
ようやく、剣道の見学&体験に行きます。
スポ少を探していたけど、情報が無くって、剣道経験者の同級生に聞いたりして、探しました!
楽しく出来ると良いな〜。
 

☆★ランキングに参加しています★☆
1日1回クリックをしていただけるととっても励みになります!



人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。
さちこです。

いつも読んでいただいて、
ありがとうございます。

またまた1週間、開いちゃいました。
日曜日に、消防点検があったから
そのため、少しでも部屋をきれいにしようと
奮闘していました。
まぁ、どんなに片づけてもすぐに戻りますが…。
家族が、元に戻すが出来ないのです…。
なおに至っては、片づけいやと言っています。
一つのおもちゃで遊んだ後は、それを片付けて
次のおもちゃで遊ぶが出来ないんですよね…。
家事をしている間に次々出しちゃうから、
私もなかなかすぐには片づけられない。
はぁぁ。鍵付きのおもちゃ箱が欲しいです。

さて、だいぶ日が経っちゃいましたが、
健診の続きをどうぞ!
原稿タイトル091401
原稿タイトル091402
原稿タイトル091403
原稿タイトル091404
こどもちゃれんじで、よくどっちが大きいとかが
あるのですが、私が一緒にしようとすると、
ゆうたに奪われます。
そして、先生みたいにこれをしてみようっかとか、
これはこうだよ。とか教えてくれています。
昔は教材など自分が遊びたいから、
奪い取っていました。

ん?めっちゃ絵が変わった…(-_-;)

けれど、今は教える楽しさがわかってきたのか、
やさしく時にはめっちゃ怖く…(←さすがに怖いからやめなさいと言っています)
教えてくれています。
今回はその成果が出たのでしょう。
ゆうた、ありがとう!
私自身ももっとなおと向き合って、
話したり、遊んだりしていきたいと思います!


第1話はこちら。




☆★ランキングに参加しています★☆
1日1回クリックをしていただけるととっても励みになります!



人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。
さちこです。

今日も読んでいただいて、
ありがとうございます。

分散登校4日目。
なんとなく登校に慣れたように思います。
けどね~登校しない日は、どうしてもダラダラしちゃう。
もっと自主的に勉強してほしいんだけどなぁ💦
勉強よりゲームやYouTubeがみたい。
たまに、学校から借りているタブレットで
ゲーム形式の問題があるみたいで、それに熱中しています。
そういうのが増えたら、勉強頑張るのかも。

3年生からチャレンジタッチにしようか迷っています。
字を書くのがまだまだ下手なので、
慣れてほしいんだどな。チャレンジタッチでも
ペンで字を書くならそっちでも良いのかも。

さて、今日もなおのお話です。
先日行ってきた3歳半健診のことを
描こうと思います。

↓ (追記)2021/09/14 ↓

3歳半健診の持ち物と流れを書いていませんでした💦

◆持ち物           
・母子健康手帳
・3歳6ヶ月児健康診査のご案内
・問診票…記入するところは、必ず記入
・幼児口腔衛生指導管理カード…記入するところは、必ず記入
・尿…出来るだけ当日の朝一のものを持参
・バスタオル…診察で使用。身長計測や待合の時の保温
・上履き…会場内で使用。←子供は裸足でもOK。なおは幼稚園の上靴を持参しました
・保護者のマスク…保護者しかかいていなかったけど、子供も着用

◆健診の流れ         
①受付
②問診
③歯科指導
④身体計測
⑤医師診察
⑥必要な方は相談(保健、心理など)

まず…
①受付ですが、案内の保健師さんが来られて、提出物を提出。
母子手帳のカバーを付けている人は
外して、3歳6ヶ月児健康診査のご案内、問診票、
幼児口腔衛生指導管理カード、尿を提出しました。
そして、番号札をもらい、番号を呼ばれるまで待合室で
待機していました。

そして、下記の4コマが①~②の間になります。
どうぞ!


原稿タイトル090601

原稿タイトル090602
原稿タイトル090603
原稿タイトル0906034
さっそくの名前言えるかな?質問。
「な」も「お」も単品では言えるのに、
なおが言えない…。
なんででしょうねぇ💦

年齢も撃沈です…。
指で3ってするから、それが日常化していたので、
練習すらしていませんでした。

会話が出来ないので、絶対ひっかかるパターンです。
ひっかかってもいいんですが、
検査とかで、なおがしんどい思いをしないのかな~
というのが心配です。
さて、どうなることやら。
続きます。




☆★ランキングに参加しています★☆
1日1回クリックをしていただけるととっても励みになります!



人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


このエントリーをはてなブックマークに追加

※2コマ目の漢字が間違えていました。
誤)春→ 正)貼る
うっかりすぎますよね💦


おはようございます。
さちこです。

今日も読んでいただいて、
ありがとうございます。

ゴールデンウイーク明け2日間行って、
あっという間に週末です。
上靴…洗わなきゃダメ??
そこまで汚れていなかったけど…。



今日は『なおの言葉の遅れ』の続きです。
第1話 第2話

原稿タイトル050801
原稿タイトル050802

原稿タイトル050803
原稿タイトル050804
単語しか話さないって焦っていました。
けれど、3歳の誕生月である1月から言葉…
長く話せるようになりました。
話すたびに『!』っとめっちゃ驚きます。

しかし、まだまだ、名前も言えない
はいって言う返事もあいって言う…。
劇的には、話さないけどこれからしゃべってくれるって
希望が出てきました。

なおの言葉のコップはめちゃくちゃでっかいんだと
思います!


↓ 2021春夏すくパラトリプル総選挙ブログ部門に
エントリーしました。投票をお願いいたします!。
2021春夏
詳しくはここをクリック!







☆★ランキングに参加しています★☆
1日1回クリックをしていただけるととっても励みになります!



人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村




このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。
さちこです。

今日も読んでいただいて、
ありがとうございます。

いよいよ今日はこどもの日。
かしわ餅とちまきを買いに行こうっと
って考えてたのに雨…。
出鼻をくじかれました…。
雨は嫌いじゃないんですが、
生活に直結するからしんどいんですよね。
洗濯物がぁ~乾燥機能ついているけど、
しわくちゃになっちゃいます…。
外干しのほうが好きなんですよね~💦
仕方がない。頑張って買いに行きます。
夜ご飯も買いに行かなきゃだし。

さて、今日のお話はなおの言葉のこと。
続きになります。
序章 →第1話(話、数間違えていました(;^ω^)

原稿タイトル050501
原稿タイトル050502
原稿タイトル050503
原稿タイトル050504
先生たちにわかってもらえばよいやと
軽い気持ちで書きました。
でも、園長先生は心配してくださって
連絡をくださいました。
言葉が遅いってことは幼稚園生活を送る上で
必要だってことはわかっています。
けれど、まだ大丈夫なんじゃないかと思っていました。

話したらわかる子だし、せっかくの先生を
なおにつけてもらうのは申し訳なくて💦
それに、電話があったのは10月で
入園式までにほぼ半年くらい時間はある。
それまでには、もう少し言葉が出るんじゃないかと
考えていました。
そのことも園長先生にお伝えし、
個別の先生は遠慮することにしました。



↓ 2021春夏すくパラトリプル総選挙ブログ部門に
エントリーしました。投票をお願いいたします!。
2021春夏
詳しくはここをクリック!




☆★ランキングに参加しています★☆
1日1回クリックをしていただけるととっても励みになります!



人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ